◆わんぱくに関わるさまざまなできごと、
◆わんぱくが力を入れて取り組んでいること、
◆わんぱくが、ぜひ皆さまに知っていただきたいこと、・・
◆そんな情報を発信するページです
11月2日(日)わんぱくまつり は 天候に恵まれ無事修了しました。
ご来場・ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
|
2014年11月2日(日)10:30〜15:00 わんぱくまつり を 開催します。
ふれあい広場(三軒茶屋 西友 向かい)にて (雨天決行)
|

「わんぱくまつり」も、今年で6回目となりました。
楽しいパフォーマンスあり、美味しい食べ物あり、掘り出し物いっぱいのバザーあり、わんぱく保護者自慢の手作り品・焼き菓子など、盛りだくさんの楽しいイベントです!
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
★★ ステージ ★★ |
10:40〜
| オープニング
|
10:55〜
| じっきいさんのパフォーマンス
|
11:40〜
| 岩橋さん ギターライブ
|
12:05〜
| 加藤さんバンド ライブ
|
13:00〜
| ひかりフェスタ
ひかりのメンバーが、歌やダンスを披露!
|
14:00〜
| 山野さと子さん ミニコンサート
「ドラえもんのうた」など
|
★ステージスケジュールが変更になっています。ご注意下さい。
☆☆ボランティア および バザー用品ご寄付のお願い☆☆
ボランティア:前日準備、当日(朝の会場設営、会場・保育ボランティアなど) 短時間でも大歓迎です。
バザー用品寄付:新品雑貨・衣類、食品(賞味期限内のもの)、ゲームコーナ景品(おもちゃ、文具)など
☆家具、電気製品、本は受け付けておりません。
詳細は、わんぱくクラブ本部(03-6450-8229)まで、お問い合わせ下さい。
→2013年度の「わんぱくまつり」の様子
→2012年度の「わんぱくまつり」の様子
→2011年度の「わんぱくまつり」の様子
→2010年度の「わんぱく秋まつり」の様子
→2009年度の「わんぱく秋まつり」の様子
6月21日(土)「わんぱく駒沢まつり」を開催しました!
ご来場、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
|
6 月21 日(土)に、駒沢まつりを行いました。今年もわんぱくクラブ駒沢の施設と、向かいの公園を使い、模擬店・バザー・ゲームコーナーなど、様々な企画を準備して臨みました。天気予報で心配されていた雨も、前日には晴れに転じ、穏やかな気候の中で無事おまつりを開催できました。お客様にも多数ご来場頂き、大盛況となりました。
模擬店の焼きそばやチーズドッグなどは、去年の分から増量して準備しましたが、全て完売しました。まだ開店準備をしている時に、通りがかった方から「チーズドッグ、いつも早くなくなるんですよね。後で早く買いに来ます!」とお声掛け頂きました。毎年開催していると、こんな嬉しいこともあります。
3種類あったゲームコーナーは、どれも子ども達に大人気。スライム作りでは、それぞれ試行錯誤しながら好きな色や固さのスライムを練って作っていました。室内では、普段の活動を紹介するパネル展示や、ムービー上映がありました。わんぱくクラブのメンバーが描いたイラストを天井から吊るし、温かな雰囲気の会場になったかと思います。奥の部屋では、大型絵本の読み聞かせなどを行い、たくさんの子ども達が見入っている姿がありました。
どのコーナーにおいても、父母やスタッフが一致団結して、とてもパワフルなおまつりになりました。また、多くの地域の方々に支えられていることを強く実感できました。本当にありがとうございました。
2014年6月21日(土)わんぱく駒沢まつり を 開催します。
|
2001年に「わんぱくクラブ駒沢」を開所して13年、今年も「駒沢まつり」を開催します。
・おいしい模擬店(やきそば、チーズドック他)
・掘り出し物いっぱいのバザー
・楽しいゲームコーナー&アートバルーン
・紙しばい などの室内イベントも!
・活動紹介や、制作作品の展示も行います。
皆様、是非おいでください!
日時: 6月21日(土) 10:30〜14:30
場所: わんぱくクラブ駒沢
&むかいの三角公園にて
※雨天のときは、室内で開催いたします。
→2013年度「駒沢まつり」の様子
→2012年度「駒沢まつり」の様子
→2011年度「駒沢まつり」の様子
2014年4月26日(土) 幼児グループわんぱく・新施設のおひろめ会を開催しました。 |

幼児グループわんぱくは、わんぱくクラブ駒沢と同じ施設で活動していましたが、4月1日より、本部近くの新しい場所で活動しています。4月26日、近隣の方においでいただいて施設のおひろめ会を行いました。明るくて、庭も広い新しい施設です。朝の会の子供たちの元気な挨拶やお歌をはじめ、活動の様子もご覧戴きました。
今まで活動した場所でたくさんの方に応援して頂きました。これからもよろしくお願いいたします。
わんぱくクラブだよ!全員集合!2014年3月21日(金)
幼児グループ、小1から高3までのわんぱく三軒茶屋・駒沢 社会人のひかり4グループ、わんぱく全員が、 1年に1回、一同に集まります。
|
今回のテーマは「みんなで交流」でした。
過去にもこのテーマは何度かありましたが、より交流を深められる形を考えました。まずは座る位置。いつもは、事業所ごとに座っていましたが、今回はバラバラで着席。一番前にはゴザを敷いて、床に座っても OK という状態に。ゴザに座るのが意外と新鮮だったみたいで、小さいお子さんたちは特に嬉しそうでした。堅苦しい司会の言葉は無し!まずは、みなさん隣の人と自己紹介。名前や好きな食べ物など、なんでも良いので自分のことを伝えてもらいました。すると、不思議と肩の力が抜けるのか、司会者がちょっと面白いことを言うだけでもどっかんどっかん笑いの渦が!!!(ちょっと大袈裟…)。

そんなこんなで場が温まり、今回のメインイベントの一つ、○×クイズ大会の始まりです!「これは○○である。○か×か!?」意外とみんな楽しんでいたようです。視覚だけでなく、聴覚でも楽しめるといいかなと思い、動物の鳴き声クイズも取り入れてみました。先に答えを言ってしまう子もいたり、意外と楽しんでいるな!?とサングラスの奥から、安心して見ていることができました。さぁ楽しい○×クイズが終わると、今度は、各事業所の普段の様子を映像で紹介です。今回は、昨年 1 月に本格スタートとなった短期入所事業の紹介もしました。
最後に「恋するフォーチュンクッキー」を皆で歌い踊って、「全員集合の会」は無事終わりました。