●ホーム
 各施設のおたよりから

幼児ひかり 2015年10月

わんぱくの保育・活動の様子をお伝えするコーナーです。

《実りの秋です! 体も心も食欲も!》

★幼児グループ
☆どうすればいいのかな?こうかな?☆

 さわやかな秋晴れの続く今日この頃。子どもたちの最近の様子を見ていると、楽しそうな姿だけではなく、いろいろなことをよく見て、考えて遊んでいるなと思います。

 リョウマくんは、ミニカーやボール遊びが好きです。ボールやミニカーを握るのも、小さい手だと一苦労。指先だけでつまんでみたり、手のひら全体も使ってみたり、両手で持ったらどうかな、お腹で支えて持つのもいいかもとそのおもちゃの大きさに合わせていろいろな方法を試しています。手が届かないときは体をグっと伸ばしたり、寝返りをうって距離を測ったり体の使い方も学習しているようです。また、ダイゴくんが斜面の上でボールを転がしていると“これはおもしろい”と思ったのかリョウマくんも斜面まで移動して、一生懸命手を伸ばして真似しようとしていました。友だちからの刺激も受けて遊びの幅が広がっていきます。

 ミヅキくんはペットボトルに入った水を水道から砂場まで少しよろけながらも一生懸命運びます。手に持つペットボトルの重みで体のバランスを保つのが難しいようで転ばないよう1歩ずつ慎重に足を進めています。これも一つの学習です。そのあともペットボトルの水をバケツに移そうと集中しています。うまく水が入らず足や服がびしょびしょになってしまうこともしばしば。 ですが、“どのくらい傾けたらうまくバケツに入るかな”“バケツと自分の体や手の距離感はどれくらいだろう”などいろいろ考えているよう。服が濡れたりすると手を貸したくもなりますが、ミヅキくんの姿をみて見守ることも大切だなと思いました。

 ガブくんは砂場でシャベルを使って砂をすくってカップに入れる遊びをよくしています。サラサラする砂をすくって入れるのは意外と難しく、カップに入れるまでに砂が全部落ちてしまったりもします。すくってカップに入れるという一連の動きには手元に注目しながら手を動かす必要があります。初めは全然すくうことも出来ず、空のスプーンを振っているだけでした。でも経験を重ねることですくってカップに入れられるようになってきたのです。そしてこの動きは食事のスプーン、フォークを使う練習にもなっていて、ガブくんはこの半年で格段にごはんを食べるのが上手になりました!

 ツヅルくんは、足蹴りして進むコンビカーに乗ると前へ後ろへ。前に進みたいようでもありますが、足の裏でしっかり地面を踏みしめて前にこぐというのは思うようにいかないようです。3歩進んでは5歩下がるのを繰り返し、しまいには草むらにぶつかってしまいました。でもそんなことを繰り返しながら足腰に力がついていくんです。端まで行くとジェスチャーで“もう1回”と再チャレンジするほどでした。

 このように、なにげない遊びの中でも子どもたちは日々いろいろ感じ、気づき、考え、工夫しながら遊んでいます。ときには思うようにいかなかったり、友だちとトラブルになることも。でもそれも様々な気持ちを感じられるいい経験です。これからもたくさん遊んで、いろいろ経験しようね! 


★ひかり
☆おいしくできた「すき焼きチャーハン」☆

 緑グループで夕食作りがありました。メニューは牛肉をすき焼き風に煮詰め、そこにご飯を入れて炒めた「すき焼きチャーハン」です。夕食作りのリーダーのマサヒロさんはとても張り切っていました。フライパンに油を入れ、スタッフの説明に合わせて具材を炒めていきます。手際よく見本の調理をこなしていました。

 その見本を参考にして、他のメンバーはグループに分かれて調理をしました。フライパンの柄をしっかり握っていたのはジュンジさん。モトムさんとカズツグさんは菜箸と木べらで長ネギやしいたけを炒め、三人は役割分担をしながら調理をしていました。ユズルさんとカズマサさんは二人のペアで調理の息が合っています。カズマサさんは、まだ具材に火が通っていないのに、ふざけてご飯を入れようとしたりして楽しそう。マサヒロさんが炒めている様子を見ていたのは同じグループのマユさん。カズミさんも嬉しそうに炒めていました。

 時間の都合でスタッフがお味噌汁をつけようとしたとき、遠くから走り寄ってきたのは、リーダーのマサヒロさんでした。「おれがやるから!」とみんなの分のお味噌汁を用意してくれました。「できたよ」とやり終えた表情にリーダーの自覚を感じました。

 「いただきます!」からあっという間に食べ終えたのはカズミさん。カズツグさんがおかわりに行くと、同時にユズルさん、マサヒロさん、カズマサさんも立ちあがっていました。マユさんもすき焼きチャーハンをほぼ全部食べています。「楽しく調理をして、みんなでおいしく食べる」夕食作りは、きっとメンバーが大好きな活動のひとつなのだと思います。