★わんぱく三茶
☆はらぺこあおむし☆

先日レナさんのお母さんさんから頂いた青虫。まさに「はらぺこあおむし」の如く、頂いたその日は餌になる山椒の葉をバグバグと食べていました。その勢いがすごくて、ずっと見てしまうほど。でも次の日、あんなに食べていたのに、今度は食べるどころか動かず…、そして見る見るうちに縮んでいくのです。ま、まさかこれは!と、思った通り、さなぎに大変身。
コウタロウくん、蝶はあまり好きではありません。コウタロウくんだけでなく、他にも結構苦手な子が多いのです。「はらぺこあおむし」の絵本は、暗記するほど大好きなマイさんも、実物を前にすると「きゃぁぁ〜〜!!」と甲高い声を上げて嫌がるのです。
でも、そんな蝶も青虫→さなぎ→蝶になる過程を見ると違うようです。コウタロウくん、毎日さなぎを見ては、いつ蝶になるのかとっても楽しみな様子。来所時も準備をする前に必ずチェック。待ち遠しくて仕方がない!というのが良く伝わってきました。
9月17日(火)。午前10時頃。芹澤がわんぱくに来るとそこには、なんと蝶が!しかも、とてもキレイなアゲハチョウでした。コウタロウくん、わんぱくに来ると大興奮!!あんなに 嫌いだった蝶なのに、手にとって嬉しそうに笑っていました。ユウキくんも、恐る恐るアゲハチョウにタッチ。残念なのが、「はらぺこあおむし」が大好きなコウタくん。その日はお休みで、見ることが出来ず…と言うのも、ずっとカゴの中にいるのも可愛いそうなので、その日のうちに逃がしてあげることにしたのです。
わんぱくクラブ三軒茶屋では、メダカ、蝶と、この半年で色々と飼いました。それぞれの子が色々な反応を見せてくれるのでとても楽しいです。さて、次は何を飼おうかな。ちなみに、蝶が生まれたこの日。私・小口も休みでした。ものすごく残念…。